中々、お花のお稽古の曜日と時間が、今の私の生活では、伺う事が難しかったのですが、昨日は、何も考えず、行って来ました。
突然でしたので、久しぶりのご挨拶と、他の生徒さまの花生けを見ながら、先生の手直しを拝見させて頂きました。
やっぱり 凄い!
草花が、先生に魔法をかけられたように、より一層個性を引き出してもらい生き生きとした表情になる。
いつもながら、先生の手直しを拝見させて頂く度に ため息が出てしまう。
何があっても、このお稽古へ来る時間を作りださねば...。
そんな中で、介護で疲れている私を気遣ってくだり、色々な話題を私に振ってくださる。
あまり、プライベートなお話しはなさらないのですが、先生は、最近大事にしていた物を、期限をつけられ、処分しなくてはならなかったようです。・・・、断捨離なのですが、先生にとっては、かなりキツかったようで、私が大事にしていた、鳩時計の話しをすると、直せますよ・・・っと。
そのお言葉に、私の目が嬉しくて、ハートになってしまいました。
松ぼっくりの松も重い鉄のような固まりで、もう2度と作られる事はら無いだろうし、出会う事も無い。
捨てるには、忍びないし...このままでも良いのだけど、動いてくれたなら、心が潤う。
時間は、合わなくても、動いてくれるだけで幸せ❣️
次回のお稽古には、お言葉に甘えて、持って行きたいと真剣に思っている私です。