今年最後のクラフト教室になってしまいました。
三種類のカードとプレゼントやツリーに飾れるLEDライトを作りました。
子供が幼稚園の時...小学校の子供会のとき工作したね....と
カードを作りながらの会話。
皆さん役員とかなされていたのかな?
手際も良いし....懐かしそうでした。
子育て現役だったら、お誕生会や子供会など、今回のようにクラフトで習ったものを
上手くアレンジして楽しめる機会が多いのでしょうけれど♪
なかなか機会がないと、一人でカード作りは厳しいけれど、おしゃべりしながら
スタンプ捺したり...普段と違う時間を持つのはやはり楽しいデス。
そして今日のほっこりのお献立は

ずいきと揚げの煮物
鰯のオイル漬け
おにぎり ししとう味噌
むらさきいも羊羹
花豆....でした。
一つひとつ、手作りなのですが、
むらさきいもの羊羹には、ビックリ!
裏ごし大変だったのでは....甘過ぎず、お芋さんの
香りがして美味しかったです。
皆さん、ほっこり弁当を食べながら、なるほどね〜っとうなずきながら召し上がってくれて
喜んでくださるのが、とっても嬉しいです。
いつもなら、残り物をちょいちょいっとつまんで...のお昼ご飯だけど
とっても贅沢な時間を過ごせたような気がします...と有り難いお言葉を頂け
私もくぼやんさんも励みになります。
今回はお願いしてご飯の量を増やして頂きました。
ありがとうございます♪
東京.阿佐ヶ谷シュエットギャラリー